坂城のまちの動物病院

さかきペットケア

〒389-0606
長野県埴科郡坂城町上五明 691-3

お問い合わせは

tel.0268-71-6960 外観写真 火曜〜日曜/9:00〜12:00・16:00〜19:00

休診日月曜日

日曜日の午後は休診の場合がございます。
(あらかじめ掲示板等でお知らせを致します)

お知らせ

お知らせ

お知らせ一覧

2015/09/30

クレジットカードが使えるようになりました

DC、VISA、MasterCard、MUFG CARD、UFJCard、NICOSのみの取扱いですが、

どうぞご利用ください。

2015/08/20

【いぬたろ通信 vol.6夏号】できました

お盆も過ぎ、日が落ちるのも早くなり、朝夕はほんの少し涼しい風が入ってきたり・・・

何となく秋の気配を肌に感じるようになってきました。

 

暦の上では秋ですが、日中の気温はまだまだ夏真っ盛りです。

今の時期、特に気をつけたい事といえば「熱中症」です。

まだまだ残暑厳しい日々が続いていますのでお気を付けください。

 

もちろんわんちゃん・ねこちゃんも熱中症になります。

 

わんちゃんは舌を出し息を吐いて体温を下げますが、気温や湿度が高いと熱を発散しにくく、

体温が急激に上がり、体が機能不全を起こしてしまいます。症状が進めば命の危険も。

締め切った部屋や車の中などは要注意です。お留守番させる時は必ずエアコンをつけましょう。

お散歩もアスファルトの熱や照り返しに注意して下さい。

 

ねこちゃんは暑さに強いと思われていますが、蒸し暑い部屋などでは熱中症の危険があります。

お留守番の時などは、エアコンで暑さ対策を。

新鮮な水を何か所かに置いて、いつでも飲めるようにもしておきましょう。

 

そして暑さ対策として重宝するのが保冷剤です。

何かと使えるので便利な物ですが、使う際には注意していただきたい物でもあります。

 

今回のテーマは、その保冷剤に含まれている「エチレングリコール」を口にしてしまうと起こる

『エチレングリコール中毒』についてです。

あまり聞いたことがないかもしれませんが、命に関わるほど危険なとても怖い中毒です。

 

くわしくはこちら☞【いぬたろ通信Vol.6 夏号】

 

冷やしても固まらないタイプの保冷剤に含まれている場合が多いですが、最近は含まれていないものもありますので、使う際は内容成分の確認と必ず目が届くところでの使用をお願いいたします。

 

身近な物でも危険な物があるということを十分に注意して、活用していただければと思います。

 

まだ暑さは続きますが、夏バテなどお気をつけてお過ごしくださいませ。

2015/07/25

8月の休診日のお知らせ

お盆期間中は、

8/13(木)午後休診

8/14(金)午後休診

8/15(土)午後休診

8/16(日)午後休診

午前は通常通り診察いたします。

 

獣医師不在のため 、

8/30(日)午後休診とさせていただきます。

 

ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2015/07/11

スタッフリレーブログ その4

スタッフリレーブログ第4番目は、看護師の宮下が担当いたします。

よろしくお願いします。

 

私は2014年10月末よりさかきペットケアの一員になりました。

それからあっという間に月日が過ぎていき、もう少しで季節を一周することになるので、

時が経つのは早いな~としみじみ感じている今日この頃です。

 

 

まずはご挨拶も兼ねて、簡単ではありますが自己紹介をしたいと思います。

 

出身は生まれも育ちも長野県上田市です。

 

小さい頃から動物が好きで将来は動物に関わる仕事がしたいと思っていた時、

「動物看護師」という職業があることを初めて知り、

高校卒業後2年間東京の専門学校に通いました。

 

東京の荒波に揉まれながら無事卒業し、それからは県内の動物病院に勤務した後、

今はさかきペットケアにお世話になっております。

 

 

お家では4匹の猫を飼ってます。毎日癒されてます。

以前は犬も飼っていたことがあるのですが、病院に来るわんちゃん達を見ているとまた飼いたいなぁ…

という気持ちになります。

大型犬を飼うのが夢なので、いつか実現できたら嬉しいです。

 

 

いろんなわんちゃん・ねこちゃんに会えるのを楽しみにしながら病院でお待ちしています!

どうぞよろしくお願いいたします(^^)

 

2015/06/13

7月19日(日)午後休診のお知らせ

誠に勝手ながら、獣医師不在のため7月19日(日)の午後は休診とさせていただきます。

午前は通常通り診察いたします。

ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

pagetopへ戻る